このブログは、「妊娠したかも?」「妊娠検査薬で陽性が出た!」「妊婦さんのこれから」を知りたい方へ向けてのブログです
妊娠したかもしれない時に行うこと
「生理予定日1週間すぎても生理がこない」 「船酔い、吐き気、体調がすぐれない」と感じたら妊娠しているサインかもしれません。
まずは薬局へ行き妊娠検査薬を使ってみましょう。
生理予定日1週間後から使えて尿をかけて約1分で確認できます。
妊娠するとホルモンバランスが大きく変化し、妊娠初期症状と呼ばれるさまざまな症状が出てきます。
妊娠超初期
妊娠超初期は0週〜3週までのこと。この時は妊娠検査薬をしても反応が出ない時期でもありますが、人によっては次のような身体の変化があります。
・少量の出血
・風邪を引いたようなだるさ
・食欲がなくなったり、増えたりする
・常に眠くなる
・便秘や下痢になる
妊娠初期症状とは
妊娠初期とは、妊娠15週までのことです。
症状は人それぞれ異なりますが早い人で妊娠3週目ごろから妊娠初期症状があらわれます。
妊娠初期症状
・吐き気
・船酔い
・体温が高め
・胸の張り
・肌荒れ
・だるさ
・味覚、嗅覚の変化
・胃のむかつき
個人的に気を付けていたこと💡
・体重管理
・引き続き葉酸サプリとDHAサプリ飲む
・歯科検診へ行く
・お洋服の見直し
・会陰マッサージ
妊娠初期やるべきこと
まずは妊娠検査薬で反応がでたら病院を受診して正確に妊娠しているか確認しにいきましょう。
妊娠していることがわかったら自治体に妊娠届出書を提出しましょう。母子健康手帳が交付され、妊婦検診費の助成や出産育児一時金などのサポートが受けられるようになります。
妊娠初期やることリスト
☑︎妊娠検査薬をする
☑︎産婦人科へ受診
☑︎妊娠が確認できたら自治体へ行き妊娠届出書を提出
☑︎母子手帳受け取り
☑︎出産する病院決める
☑︎会社へ報告
☑︎葉酸サプリ飲む
妊娠中期やるべきこと
妊娠中期は16週から27週までのこと。人それぞれですが「お腹が出てきた!」「胎動感じるようになったかも!」と、赤ちゃんの存在を見た目や体感などで感じることができる時期でもあります。
妊娠中期やることリスト
☑︎分娩予約
☑︎体重管理
☑︎妊娠線の予防
☑︎歯科検診
☑︎生肉、チーズなど食事に気をつける
個人的に気を付けていたこと💡
前回の記事でもお話ししたように、妊婦アプリを3つほど入れていたので毎日開いては気をつけることや赤ちゃんの今の時期はどのような成長時期なのか確認してました。
妊娠後期やるべきこと
妊娠後期は28週〜出産まで。赤ちゃんに胃が圧迫されて、食事や睡眠が思うように取れない方もいます。
身体の浮腫み、頻尿や、後期悪阻がある方もでてくる時期です。
妊娠後期やることリスト
☑︎妊婦タクシーについて調べておく、予約
☑︎赤ちゃんの名前を考える
☑︎入院準備
☑︎産休育休の手続きをする
☑︎バースプランを考える
☑︎会陰マッサージをする
バースプランとは、、、
バースプランとは自分らしく満足する出産を迎えるために、妊婦さんの出産に対する考え方や希望・要望を述べたものです。
バースプランをもとに妊婦さんと医療者が話し合いをすることで、妊婦さんの出産に対する知識を深め、お互いの理解を確認することができます。
・豆腐メンタルなので優しくして欲しい
・胎盤見てみたい
・出産後写真撮って
・暑がりなので部屋は涼しくして欲しい
です。。笑
今見ると笑っちゃいます(笑)
優しくして欲しいってこんなこと書いていいのかと思いましたが、優しくされて嫌な気持ちには絶対ならないし、陣痛中はメンタル豆腐に本当になったので優しい声かけしてくれた助産師さんには感謝でした!!
これはやってほしい!
会陰マッサージ!💡
まず、会陰マッサージとは、、
「会陰」とは腟と肛門の間の皮膚のこと。 会陰部の皮膚が伸びて膣口から赤ちゃんが生まれてくるのですが、会陰の伸びが悪いなどで赤ちゃんが出てこないなど状況によっては切開を行います。
会陰マッサージを行うことで会陰部の皮膚がやわらかくなります。
これはやっておくべきでした、、、、
お友達の経産婦さんからも会陰マッサージいいよ!と言われていたのに面倒、、が勝ってしまいやらなかったです、、、。
それが原因なのか出産する際に会陰切開したのですがそこの傷口が深く産後1番苦しめられました、、
本当に痛くて毎日痛み止めを飲み続ける毎日、、、
それが原因で(痛み止めの飲み過ぎ)胃腸炎になりました、、、。
会陰マッサージ始める時期はお医者さんや助産師に必ず確認しましょう!
妊娠直前にやること
さあ、あと少し!働いてる妊婦さんは産休に入る時期、、、1人の時間や旦那さんとの時間を堪能したり
上の子がいる妊婦さんは上の子と2人でお出かけや産後なかなか構ってあげられないと思うので1人っ子時間を楽しく過ごせたらいいですね!
出産直前やることリスト
☑︎妊婦タクシーの確認
☑︎産後手続きの見直
☑︎自治体への提出物や手続き旦那さんや両親へ伝達
☑︎肌着、お洋服、その他使用グッズを買い揃える
各種手続き
赤ちゃんが生まれた後には、提出しなければならない各種手続きがあります。
手続きには期限があるものもあるため、事前に確認しておき、提出期限内に提出できるように準備しておきましょう。
旦那さんや両親のサポート
退院して赤ちゃんとお母さんが家に戻ってきた時に家事分担や両親のサポートを話し合ってお願いしておきましょう。
産後、お母さんは赤ちゃんの生活リズムに合わせて生活しなくてはいけなくなります。授乳、おむつ替え、沐浴、など、、、。
旦那さんはお仕事と家事の両立と慣れない方がいると思いますが、出産前に旦那さんと家事分担や育児分担、もしくは育業取得はできるのか、、
話し合ってみてください。
生まれた後の生活を想像しながら幸せをかみしめるとともに、今しかない妊娠生活を楽しんでくださいね。
コメント